【2025年春最新版】BeReal.の最新アップデート!新機能の全貌とは?

こんにちは、yoshiです!

SNSアプリBeReal.が新たな機能を追加する大幅なアップデートを実施しました。
アップデートによるUIの変更で使いにくいと感じる人や、新機能が気になっている人も多いのではないでしょうか?
この記事では、そんな疑問を解決するために、アップデートの内容を詳しく解説していきます!

また、まだアップデートが適用されていない方も、今後のためにぜひチェックしてみてください。

BeReal.の変化とは?

BeReal.は「リアルな瞬間をシェアする」というコンセプトのSNSですが、今回のアップデートで新たにDM機能BTS機能グループ機能が追加されました。これにより、ユーザー同士の幅広いコミュニケーションが可能になりました!

DM機能でより身近なコミュニケーション

これまでBeReal.では、投稿へのコメントをでしかやりとりができませんでした。
しかし、最新のアップデートによって新しくDM機能(ダイレクトメッセージ)が追加され、フォロワー同士が直接メッセージを送ることができるようになりました。
これにより、よりプライベートな会話を気軽にすることが可能になりました。
ただし、DMの機能自体はシンプルで、InstagramやXのDMと比べるとできることは少なく、すでにLINEなどでやりとりをしている人にとってはあまり使う機会がないかもしれません。

BTS機能で撮影前後の瞬間を記録

新たに追加されたBTS機能では、撮影前後の数秒間の映像を記録し、一緒に投稿できるようになりました。
これにより、単なる静止画だけでなく、その瞬間の雰囲気や動きを伝えやすくなりました。
しかし、意図しない映像が写り込んでしまう可能性もあるため、投稿前の確認が重要です。

グループ機能で親しい人と限定共有

これまでは投稿をフォロワー全員に共有する形式でしたが、今回のアップデートで新しくグループ機能が追加され、特定の友人や家族とだけ写真やメッセージを共有できるようになりました。
これはInstagramの「親しい友達」機能に近いもので、よりパーソナルな使い方が可能になります。
ただし、どの範囲で共有するかを考える必要があり、グループ管理の手間が増えることになりそうです。

まとめ

今回のアップデートでは、DM機能BTS機能グループ機能の3つが追加されました。
これにより、ユーザー同士の交流が深まり、リアルな瞬間の共有がさらに楽しめるようになりました。
ただし、それぞれの機能には課題もあるため、今後の改善にも期待したいところです。
まだアップデートが適用されていない人も、順次利用できるようになるので、しばらく待ってみましょう!
今後もBeReal.の進化に注目していきたいですね。

「リアルな瞬間をシェアする」ってどんな感じ?って思った方、ぜひ一度試してみてください!
加工なしのありのままの投稿、意外と楽しいですよ!

BeReal.の基本的な使い方が気になる人は、こちらの記事もどうぞ!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

投稿者 yoshi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です